シリーズ累計10万枚を売り上げた加圧シャツビダンシリーズですが、同じ販売店の加圧シャツ、ビダンザゴーストと非常に名前が似ていてとてもややこしいと思っているかたも多いでしょう(笑)
どちらも新庄剛志さんが宣伝している加圧シャツということもあり、違いが分かりにくく、比較する必要がありそうです。
今日はビダンザビーストとビダンザビーストゴーストの違いや比較をまとめましたので詳しくみていきましょう!
▼加圧太郎の一押し!▼
★加圧力と着心地のバランスが◎で、毎日継続して使用するにはピッタリ★
■新庄剛志さんの話題の加圧シャツ、ビダンザビースト!
- 着た瞬間からぽっこりお腹に着やせ効果あり!
- 姿勢矯正&体幹強化!
- スパンデックス18%配合
- 速乾&消臭機能、季節問わずに着られる
▼クリックできます▼
■新庄剛志さんの話題の加圧シャツ、ビダンザゴースト!
- 加圧力は加圧力は数ある加圧シャツの中でもトップクラス
- 発汗作用でサウナ効果
★他の加圧シャツでは物足りない!上級者&ハードに鍛えたい方はこちら!★
▼クリックできます▼
目次
加圧シャツ(新庄剛志)ビダンザビーストとビダンザビーストゴーストの違いとは?
加圧シャツ、ビダンザビーストとビダンザゴースト。商品名は単に1文字違いです(笑)しかも両方とも元プロ野球選手、新庄剛志さんをPRに使っているので、混同されてしまうのも分かるような気がします。
ビダンザゴーストとビダンザビーストはどちらも加圧シャツで、同じBIDANZA株式会社が販売しています。
まず両者の違いに価格差はありませんでした。ビダンザビーストもビダンザゴーストも3900円(税抜き)です。さらにサイズはどちらもMサイズとLサイズと同じ展開です。扱っているカラーもブラックとホワイトの2色になります。
ですが、素材や機能を見ていくと、両者の違いははっきりしています。
ビダンザビーストとビダンザゴーストの違い①素材の違い
まずビダンザビーストとビダンザゴーストの素材の違いについて見ていきます。
- ビダンザビースト:テリレンを82%,スパンデックス18%
- ビダンザゴースト:ポリエステル90%,ポリウレタン10%(別生地:ポリエステル82%,ポリウレタン18%)
ビダンザビーストはテリレン素材によってサラサラとしています。スパンデックスによる伸縮性があり、着た感じの印象としては体操服やジャージのような着心地で動きを邪魔しません。速乾性にも優れています。
ビダンザビースト↓
一方でビダンザゴーストはポリエステルによってシャカシャカとしたスポーツウェアのような感覚です。伸縮性が低い分加圧力があります。腕まわりやお腹の部分は素材の配合を変えて伸縮性の高い素材を組み合わせているのも特徴的です。ポリエステルには後ほど詳しく説明しますが保温性があり、発汗作用があります。
ビダンザゴースト↓
ビダンザビーストとビダンザゴーストの違い②3D設計(裁断)の違い
写真で比較してみると分かるのですが、両者のシャツは裁断方法が違うことが分かります。これは大きく着心地に影響していると考えます。
【左】ビダンザゴースト、【右】ビダンザビースト↓
ビダンザビーストは腕、脇腹、下腹部のところに独自特許の3D設計が施されていて、体の凹凸部分にも馴染む設計になっています。もともと素材に伸縮性があってフィット感も高いうえ、この立体裁断によってより効果的に加圧力がかかる構造になっています。
ビダンザゴーストは基本的には伸縮性が低く、その分加圧力の高い設計になっています。ただし、腕周りやお腹と背中の縦ライン部分については動きやすいように伸縮性の高い素材を使い分けて裁断縫合されています。
ビダンザビーストとビダンザゴーストの違い③伸縮性(着心地)&加圧力
伸縮性と加圧力は逆相関関係にあると思います。つまりは伸縮性が高ければ加圧力は弱くなり、伸縮性が低ければ加圧力は高いです。加圧シャツを着る際にもっとも大事なのが、この伸縮性(着心地)と加圧力だと思います。
伸縮性について、ビダンザビースト>ビダンザゴーストとなります。伸縮性が高いスパンデックスを18%配合したビダンザビーストは非常に体に馴染みやすく、独自の3D裁断構造によってとしっかり目の生地によって、キツすぎず適度な加圧力を感じます。
逆に加圧力に関してはビダンザゴースト>ビダンザビーストとなります。ゴーストの方はあまり伸縮性が高くない分、加圧力はかなり強めの方だと思います。
シンプルに、加圧シャツ初心者には【ビダンザビースト】を、上級者には【ビダンザゴースト】がいいかもしれません。
■新庄剛志さんの話題の加圧シャツ、ビダンザゴースト!
- 加圧力は加圧力は数ある加圧シャツの中でもトップクラス
- 発汗作用でサウナ効果
★他の加圧シャツでは物足りない!上級者&ハードに鍛えたい方はこちら!★
▼クリックできます▼
▼加圧太郎の一押し!▼
★加圧力と着心地のバランスが◎で、毎日継続して使用するにはピッタリ★
■新庄剛志さんの話題の加圧シャツ、ビダンザビースト!
- 着た瞬間からぽっこりお腹に着やせ効果あり!
- 姿勢矯正&体幹強化!
- スパンデックス18%配合
- 速乾&消臭機能、季節問わずに着られる
▼クリックできます▼
ビダンザビーストとビダンザゴーストの違い④発汗作用
ビーストとゴーストの大きな違いは発汗作用にもあります。
ビダンザゴーストはポリエステルの配合が90%と高いため、保温効果が高く発汗作用にとても優れています。例えて言えばまるでサウナスーツを着ているような着心地です。例えば、スポーツジムなどでハードに追い込むときなどにもってこいの商品ですね。
これに対してビダンザビーストはテリレン82%を使用しているということで、着心地がさらっとして速乾性があります。夏場の汗をかきやすいシーズンにも対応でき、季節を問わず日常使いがしやすい商品だと言えます。
つまりビダンザゴーストとビダンザビーストの最大の違いは①発汗作用②着心地(伸縮性)③加圧力にあります。
注意するべきポイントは発汗作用が高いをビダンザゴースト購入した場合は、例えば仕事着で使用しているワイシャツの下に着用してしまうと仕事中に汗だくで困ってしまいます。ですのであまり汗をかきたくない場合は、速乾性の高いビダンザビーストをお選びになる方をお勧めします。
加圧シャツ(新庄剛志)ビダンザビーストとビダンザゴーストの違いはこんなところ!比較のコツは?まとめ
今日はビダンザビーストとビダンザビーストゴーストの違いについて、①発汗作用②着心地(伸縮性)③加圧力の重要なポイントをまとめてきました。
伸縮性(着心地)と加圧力は逆相関関係にありますが、加圧シャツで最も大事なのは、継続しやすいシャツを選ぶことです。続かなければ意味がありません!ですので、
- 着心地や伸縮性を重視しつつ程よい加圧力=ビダンザビースト
- 加圧力がダントツで発汗作用も加えて体を追い込む=ビダンザゴースト
と、個人の好みやライフスタイルによってご自身に最も合った加圧シャツを選びましょう!
▼加圧太郎の一押し!▼
★加圧力と着心地のバランスが◎で、毎日継続して使用するにはピッタリ★
■新庄剛志さんの話題の加圧シャツ、ビダンザビースト!
- 着た瞬間からぽっこりお腹に着やせ効果あり!
- 姿勢矯正&体幹強化!
- スパンデックス18%配合
- 速乾&消臭機能、季節問わずに着られる
▼クリックできます▼
■新庄剛志さんの話題の加圧シャツ、ビダンザゴースト!
- 加圧力は加圧力は数ある加圧シャツの中でもトップクラス
- 発汗作用でサウナ効果
★他の加圧シャツでは物足りない!上級者&ハードに鍛えたい方はこちら!★
▼クリックできます▼
■こんな記事も読まれています!
⇒ビダンザビーストの評判/口コミ!実際に着てみたレビューと効果とは?
⇒ビダンザビーストは効果なし/痩せない?嘘やステマと言われる理由を調べた!
⇒ビダンザビーストは寝るときや会社でも着るの?効果や健康上の疑問について!
⇒ビダンザビーストのサイズ選び!ベストサイズはどうやって選ぶ?
⇒ビダンザビーストの色選び!黒と白それぞれのメリット/デメリットは?
⇒ビダンザビーストのスパッツ!下半身引き締め効果/セット使いすべき?